本気で可愛くなりたい!そんなあなたに誰でも簡単に可愛くなれる方法を伝授!いつも可愛いあの子が実践している秘密の可愛くなれるテクをこっそり教えちゃいます!

可愛くなりたい

可愛くなりたい.jp編集部

ライフスタイルで可愛くなりたい

【お葬式もおしゃれでいたい!】大人女性向けの喪服えらびとメイク

投稿日:

お葬式の場は、あくまで「見送る場」「故人とのお別れをする場」です。ファッションセンスを競う場ではありません。
ただ、だからといって、あまりにもぼろぼろの格好をしていっては逆に失礼になるものです。

ここでは、葬儀の場だからこそ求められる、「礼儀・マナーとしてのおしゃれ 」について紹介します。

目次

まずは基本をおさえたい、通夜と葬儀のときの女性の服装

お葬式は、基本的には通夜と葬儀に分かれます。このときに着ていく服装の基本を解説します。

なお、ご家族のご意向によっては「いつも通りの普段着で」などと指定されることもありますが、今回はこのような例外は除外します。
また、葬儀は「参列者」として参加することの方が多いかと思われます。
そのためここでは、「家族側」の立場ではなく、参列者として参加する場合の服装について取り上げます。

通夜

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京ソワール 公式 (tokyosoir official)(@tokyosoir_official)がシェアした投稿 -

紺色や灰色のワンピースを着用するのが一般的です。ストッキングは肌色もしくは黒色のものを選びます。
靴は、金具のついていない黒いパンプスが無難です。

葬儀

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京ソワール 公式 (tokyosoir official)(@tokyosoir_official)がシェアした投稿 -

「準喪服」と呼ばれる黒いスーツやワンピース、アンサンブルを着用します(準喪服は、地域にもよりますが、現在は通夜にも着ていけるとする考え方が一般的です )。
夏場でも五分丈以上(より無難なのは七分丈以上)のものを選び、黒色のストッキングを履きます。
靴や鞄は通夜に準じます。金具のついていない黒いパンプスを選び、黒い布製の鞄を選びましょう。

「許されるおしゃれ」はどこまで?メイクとの兼ね合いも知りたい

お葬式の場では、過度なおしゃれをする必要はありません。
ただ、周りを不快にさせないように身だしなみを整え、見苦しくない程度におしゃれをすることは必要です。

そのヒントとなるのが、

  • アクセサリー
  • 化粧
  • 髪形

です。
ひとつずつ見ていきましょう

アクセサリー

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京ソワール 公式 (tokyosoir official)(@tokyosoir_official)がシェアした投稿 -

お葬式のときにつけていってもよいアクセサリーとしてよく取り上げられるのは、「真珠を使ったもの」と「結婚指輪」の2つです。

真珠は、黒真珠でも白真珠でも構いません。黒真珠は喪の色である「黒」をうつしとったものですし、白真珠は涙の粒を表します。

真珠を使ったネックレスは着けていってかまいません。
着けていく場合には必ず一連のものとし、二連のものは選びません。二連のネックレスは「悲しみが重なる、悲しみが続く」の意味を持つからです。

なお日本では葬儀の場に真珠を使ったネックレスを用いることが多いのですが、ブラックオニキスのアクセサリーも着けていっても良いとされています。

指輪は、結婚指輪ならば着けていっても構いません。
婚約指輪については「着けていっても構わない 」とする説もありますが、「結婚指輪に比べて華美な印象を与えるものが多いので、着けていくべきではない 」とする説もあります。

そのため、迷ったのならば、婚約指輪は着けていかないほうが安心です。

イヤリングは避けるべきと言われているので、注意しましょう。

化粧

化粧は、薄化粧でとどめるのが基本です。アイライナーやつけまつげ、マスカラなどはつけません。

かつては「片化粧」として、口紅は引かない(「悲しみに打ちひしがれ、紅を差すこともできません」という意味がある)のが正解とされていました。
ただ現在では、「薄い口紅ならばひいても良いのではないか」と考えられています。

アイシャドウは、迷ったのならばつけないでおきましょう。
つけるのであればベージュ系統を選びます。ラメ入りは厳禁です。

チークは、基本的には入れません。
ただ、「あまりにも顔色が悪すぎて、周りに心配される」という場合は、オレンジやピンクのチークを軽く入れます。
円形にはっきりと入れるのではなく、楕円形にうっすらと血色がよく見える程度にしましょう。

髪形

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京ソワール 公式 (tokyosoir official)(@tokyosoir_official)がシェアした投稿 -

髪の毛が長い場合はまとめます。
耳よりも上でまとめると慶事のイメージが強くなるため、縛る位置は耳より下にしましょう。

ヘアスタイルは一本結びにしても構いませんし、お団子のようにしてまとめてもOKです。
ねじって止めたり、みつあみにしたりすると、上品で少しおしゃれで、そのうえ悪目立ちしない髪形になります。

ヘアアクセサリーは、黒色・紺色のものを選びます。
シュシュやネット、あるいはリボン、バレッタなどを利用しましょう。大振りのものやビジューが付いたものでなければ、花の形をしたヘアアクセなどを利用しても構いません。

  • 髪色について

女性の場合、男性に比べて、髪の毛を明るく染めている人も多いかと思われます。
基本的には茶色くらいならば問題はありません。

ただ、「非常に明るい金髪」「カラーリングがとても派手」ということであれば、洗って落とせるカラースプレーなどで黒く染めていくのが安心です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京ソワール 公式 (tokyosoir official)(@tokyosoir_official)がシェアした投稿 -

お葬式は、故人との最後のお別れの場面です。
周りの人を不快にさせない最小限の「身だしなみとしてのおしゃれ」をして、故人に向かい合いましょう。

可愛くなりたい人気記事3選

1

1ヶ月あれば今よりもずっと可愛くなれる!可愛くなるための方法を、8つのステップに沿って紹介します。 たかが1ヶ月されど1ヶ月。「新学期までに可愛くなりたい!」「イベントまでに可愛くなりたい!」と思う女 ...

2

奥二重さん・一重さん向けデカ目メイクには『ダブルラインメイク』がおすすめ! 二重まぶたグッズなし、ナチュラルメイクで綺麗な二重に見せましょう♪ 目次 〈ダブルラインメイク〉で可愛くなりたい! 一重や奥 ...

3

「肌が暗い」と悩んでいる地黒さんは、雑誌などのメイク方法を参考にメイクしてみても「なんだか肌になじみにくい…」「少し不自然に見えるような…?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 「地黒向けの可 ...

-ライフスタイルで可愛くなりたい
-, , , ,

Copyright© 可愛くなりたい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.